2025/02/05 11:43
こんにちは。
アイリス 推し活推進PJです。
本日は、「推し缶バッジミラー」のひみつについてお話ししていきます。

キラキラと輝く「推し缶バッジミラー」の本体素材はなんでしょう?
最近、「推し活グッズ」にもアクリル製品が多くありますので、透明=アクリルと思われがちですが、実はPC(ポリカーボネート)でできています。
なぜ私たちがこの素材PC(ポリカーボネート)を選んだかと言うと、理由があります。
1.大事な缶バッジをしっかり守りたいから
ポリカーボネートは、プラスチックの中でもトップクラスの耐衝撃性を誇り、割れにくいです。さらに、アクリルの約50倍の耐衝撃性を持ちます。そのため、割れにくく、衝撃に強い用途に適しています。例えば、防弾シールドやヘルメット、自動車のヘッドランプレンズなどに使用されています。
2.キラキラ可愛いの追求
ガラスに匹敵する透明度を持ち、光の透過率も高いです。
高い透明性で、ラインストーン型のデザインや、こだわりぬいた表面のカットがキラキラと輝きます。
ポリカーボネートは、アクリルと同程度の高い透明性を持ちます。光の透過率も高く、ガラスの代替として使用されることもあります。例えば、カメラレンズやメガネレンズ、DVDなどに使用されています。
3.厳しい場所でも推しを守ります!
最近の夏は暑いです・・。推し活の現場は、時として過酷・・・
ポリカーボネートは、アクリルよりも高い耐熱性を持ちます。
高温環境下でも変形しにくく、-40℃~120℃の広い温度範囲で使用できます。そのため、電子レンジの扉や照明カバーなどに使用されています。
かといって、ミラー本体などと素材の組み合わせでできていますので、サウナなど高温の場所に持ち込んだりはしないでください(泣)
その代わり、正直に言いますと・・・
アクリルより高価です。
ですが、皆さんに心から楽しんでいただけるにはどうしたらいいか。
企画・製造・販売する私たちだけが得する商品には絶対したくないという強い思いを胸に、アイリス 推し活推進PJ一同、試行錯誤を重ねました。
淑徳大学との産学連携コラボレーションの中で、推し活中の大学生に価格面でもご意見を伺い、
なるべくそこに近づけるよう、何度も何度も何度も・・・・改良を重ねました。
弊社は服飾付属品やキャラクターグッズOEMなど様々な実績があります。その中で培われた技術と経験が、私たちの製品に息づいています。
皆さんに「推し活の楽しさ」だけでなく、「安心」してお買い求めいただけるよう、品質にもとことんこだわって企画・製造・販売しています。
ぜひ一度「推し缶バッジミラー」を手に取ってみてください♪